いつも「やってる」
ダラダラしてない。
ダラダラスマホ見てる時間
ダラダラゴロゴロしてる時間
そんな時間なんて多分ほぼなくて
いつも何かしらをやっている。
可能のマルチタスクじゃないけれど
ゴロゴロしてる風で実はメール打ってるとか
ダラけてる風に見えても実は動いてる。
あるいは、何かを考えるにしても
止まって考えてることもあるけれど
それよりは
何か別の作業をしながら考えてて
止まってないみたいな。
時間の使い方といってしまえばそれまでなんだけれど
とにかく作業の手や脳は止まってない。
時間がないって言ってる人の多くは
手か脳のどちらか
あるいは両方が止まっている時間が長い。
違うかな?