昨日来た卒業生
どうやら高校で英語無双中らしい。
なんでも、某大手塾出身の子達の英語が微妙とか。
品詞とか文型とか、そういうことがあまりちゃんとわかっていないらしく
和訳とかが微妙らしい。
高校ではしっかりやっていく必要があるのだけれど
高校受験ではなんとなくで読めてしまうことも多いですからね。
国語力とか雰囲気でカバーしている感じ。
当塾では知識系や文法がある程度しっかり固まってきた子達には
徹底的に長文の精読で文型や品詞を意識させています。
しかも、それを添削?じゃないけれど徹底チェック。
だから、高校生になってからも英語が強い。
大学受験をする卒業生たちに
大学受験の英語どう?と聞くと
やってることはZENTの英語とまったく一緒
と言う子達がすごーく多いですからね。
品詞とか文型とか
やってる人はやっているし
カリキュラムに組み込まれているところもあるだろうけれど
チェックには手間もかかるし
人数がたくさんいると手が回らないから自分でやっておいて~となりやすい。
そういうところをしっかりチェックしてもらえるところで勉強した方がいいですよ。
先々に繋がる勉強をしていかないとね。
当塾の英語は大学受験をする子達にも役に立つ。
高校生向けの英語単科講座や中高一貫校の子向けの英語単科講座は
その辺を徹底的にやっていきます。
大学受験に向けて本格的に動く前に、徹底的に基礎を鍛え上げておくといいですね。
興味がある方はご連絡くださいませ!