【数学】
簡単→ムズい→簡単→ムズい→簡単
と繰り返している感じ?
今年は簡単な年。
簡単すぎないかな??
大問1 小問集合
特に特筆すべきこともなく…
上位校においては基礎中の基礎って感じ。
大問2 関数
簡単。
標準レベルの問題
大問3 文章題
(2)がやや大変かなってくらい。
大問4 平面図形
よくある合同の証明と角度の問題。
(3)は(2)までの誘導の意味に気が付けるかどうか。
巣鴨にしてはずいぶんと楽なセット。
受験者平均はかなり高かったんじゃないかなと予想。
ところで巣鴨、5教科入試を取り入れてどうなるのかな?と思っていたら受験者数は5教科のほうが圧倒的に多くなってますね。
5科目で受けたほうが得だから当たり前って感じですけれどね。
巣鴨の理社はなかなか手ごわいので3科でしっかり点とってないと厳しいんじゃないかな??
今年の理社はまだ解いてないからわからないけれど。