本日、私はお休みをいただいております。
お休みなんですけれど
もういよいよやらないとマズい
確定申告
そして
塾の決算処理
まあこれも塾の確定申告みたいなもん。
すごーくめんどくさい!
私個人の確定申告は終わらせたのであとは塾の。
確定申告、すごく楽にできるようになりましたね。
でも、合ってるのかがあんまりよくわからない笑
昔は電子ではなくて紙で「あの冊子」を読みながら
一生懸命計算してましたね。
税金どう計算されてるのか勉強するつもりで。
結局全然わからなかったけど笑
もうあの頃には戻れない。
かなり楽にできるようになったのに
何で確定申告ってこんなにめんどくさく感じるんでしょう?
そもそもあのサイトに接続することすら私はめんどくさいと感じるので
確定申告が楽にできるようになったとか
そういう次元のことではなくて
とにかく、確定申告をしたくない
という思いが先行しているのだろうなと思います。
還付があったりするとはいえ
生産しているわけではないからかな??
まあ、よくわからないんだけど、とにかくめんどくさい。
こんな面倒なことをやったのだから国から
「良くやった!すごいぞ!」
「やってくれてありがとう!」
「お前サイコーだな!」
とか
なんでもいいからそんな感じのことをせめて言ってもらいたいですね笑
ところで、ずーっと思っているし
たぶん私以外にも言ってる人は
たくさんいると思うのだけれど
確定申告のやり方、学校でやるべきじゃね?って
はじめてやるときとか、アレ、本当になんにもわからないですよね。
「あの冊子」を何度読んだことか笑
今は電子で楽にできるけれど、それでもわからないと感じる人は多そう。
全員がやるものではないけれど、確定申告すると
税金とかのことを考えるし良いと思うんですよね。
中3の今の時期の授業とかによくね?笑