難関校を目指すなら
例えば早稲田アカデミーとか
臨海セミナーとか
あるいはZ会とか
大手に行くのが普通っぽい感じ?
いや、そもそも塾行くとなったらとりあえず大手塾へ
というのはまあ心理的にあるだろうなと思います。
飲食店だって
よくわからん個人店って入りにくい雰囲気あるし
ファミレスの方が安牌感あるみたいな?
ファミレス=大手塾ではないけれど
看板がもつ力や生徒数などはやっぱり安心材料的なものにはなる。
でも、大手塾じゃなくてもしっかり実績あげてる塾だってあるんですよ。
早慶MARCH、自校作成や小山台など
そんな難関校目指したいなら当塾に来るのが最善手だと思うんですけれど
どうですかね?