求めるのは自然なことかもしれません。
でも
そうやって子どもにあった環境を探してお膳立てしてあげて
そうなんだけれど
その在り方みたいなものを間違うと
その子は苦手なこととかを克服できないままに大人になってしまうということなんじゃないかしら?
自分から質問に行くのが苦手な子だから先生から声かけてください
集団だと埋もれてしまってアピールできないから個別に見てください
最もなお願いではあるけれど
その通りなんだけれど
限度ってものがありますよね。
合った環境を求めるだけではなくて
合わせるってことも必要ですよね。
だって、成長してほしいんですから。