努力がついに実を結びだす? | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

ある中三、数学が苦手。

 

 

 

数学から逃げている時期もあったけれど

 

 

目標がなんとなくでも決まってきてからは向き合い続け

 

 

1年はかかったかな。

 

 

初めにちょっと変わったのは、二年生の期末だった気がするし。

 

 

 

 

そこからも苦戦はしたし

 

 

点数の上がり下がりはあったけれど

 

 

できることはちょとずづ増えて

 

 

でも、入試問題になるとまともに点数が取れなくて。

 

 

 

 

それでも向き合い続け

 

 

で、今日

 

 

とある学校の入試問題で100点

 

 

 

 

比較的解きやすいレベルのものではあるけれど

 

 

でも、100点

 

 

やっと取れた。

 

 

 

 

得意な子の点数ばかりが目立つけれど

 

 

こういう不得意な子が着実に力をつけていっていることも大切で

 

 

しっかり見ていないといけないことですね。

 

 

 

苦手な子でもしっかり向き合って励んでいればできるようになるんです。

 

 

問題なのは苦手だからといって向き合おうとしないところにあるんですよね。

 

 

 

 

できるようになってる。

 

 

だから、もっとできるようになるはず。

 

 

そう信じて励んでいきましょう。