本日も中三
数学の入試演習
中上位志望者は成城学園の入試問題
上位志望者は立教新座や学芸大附属
成城学園はだいたいの生徒が60をしっかり作れるような実力になってきています。
順調順調!
立教新座は
始めてやったので時間が足りず結構苦戦。
50がやっとってところ。
立教新座は上位校を受けるにあたって必須となることに
文字通り秒で反応していけるようになっていないと
なかなか点数がうまく稼げません。
しかし、50を作れているなら良い感じ。
そして、学芸大附属
今日、二人、学芸大附属をやり
88点
61点
どーよ?(笑)
学芸大附属ですよ?
偏差値70オーバーですよ?
まだ夏です。
それでこんだけの点が取れるくらいまで育ってます。
しかも、二人ともミスがありまだ点が伸ばせる。
快調快調!
今年の中三上位勢は
暴力とも言うべきレベルまで数学を上げていきます。
国語も英語も申し分ない実力が備わってきています。
実力が伸び始めると
ものすごい勢いで伸びていく。
中三上位勢は、この領域に突入しているなと感じます。
暴力的なまでの点数をたたき出していきましょう!