夏の成果っていうか、これまでの成果がメキメキと | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

本日

 

中三のトップ校志望者5名に

 

数学の入試問題投入

 

昨日聞いておいた希望に合わせて

 

早稲田実業の入試問題を。

 

 

以下、5名の点数

 

65点 

64点

55点 

48点

43点

 

受験者平均点53.2点

合格最低点 男子186 女子190

 

 

堂々たる点数ですね。

 

早実ですからね?

 

最上位校ですよ?

 

それで、この点数。

 

 

 

どーよ?(笑)

 

 

 

40点台、50点台の生徒もそれぞれにミスをしていて+20点近くとれたはず。

 

60点台の2人も、まだ積める。

 

実力的には、やれるところまで来ています。

 

 

 

もちろん、これまでの私の授業からして点数が取りやすいであろうものを使っていますが

 

それでも、現時点で受験者平均点を超えることが出来る集団になっています。

 

 

素晴らしいデキです。

 

 

 

しかし、それでもやはり反省点はある。

 

むしろ、一人を除いて反省点しかない。

 

 

休み期間中に

 

計算ミスすらあり得ないくらい完璧に

 

と言っておいたものを落としましたからね。

 

 

 

点数的には何とかなったかもしれない。

 

しかし、肝はそこ。

 

 

 

ミスすらしない。

 

じゃないと、今回は良かったけれど、ね。

 

 

 

何度かトップ校の入試問題をやってぶっ潰されたこともあるけれど

 

その分

 

キミたちの実力は伸びています。

 

やる前は

 

きっとヤバいだろうと思っていたはずですが

 

実際に解いてみたら意外と戦えると感じたはず。

 

 

 

キミたちの志望はトップ校かもしれないけれど

 

決して雲の上なんかじゃない。

 

手を伸ばしてちゃんとやっていけば届く。

 

まだまだ行きますよ。