勉強の仕方がわからない
じゃあ、先生に聞いてみたら?
こんな会話が行われると思います。
あるいは
勉強の仕方がわからないみたいで…という相談も多々
OK
お答えしましょう。
すごく簡単ですよ。
時間と量と質
まず、時間、量
圧倒的に、時間、量
何時間、やってます?
そして、質
でも、だいたい「質」以前のお話です。
勉強の仕方がわからないって言うけれど
楽に高得点が取れる勉強方法がわからない
ってことじゃない?
ねーよ
そんなもん。
ダサくて
超めんどくさそうで
効率悪そうな
そういう勉強をまず
ちゃんと自分と向き合って
やる。
かなりの時間と量、やる。
マジでそんだけ。
結局それが最短だってわかるから。
何をやればいいかわからない?
うん。
それは、先生に相談してごらん。
キミに必要なことを提示してもらえるから。