定期テストが返却されてきています。
みなさん点数はどうだったでしょうか?
点数が良かった人はOK
素晴らしい。
間違えていたものをしっかり確認して
次もその調子で励もう。
点数が微妙だったキミ。
嘆いていたって仕方ない。
大事なのは
どう反省し、次に活かすか。
反省の仕方も意識してほしい。
例えば
問題見間違えて10点失ったんですよ!
とか
計算ミスしまくって10点くらい失ったんですよ!
とか
よく、そういう言い訳をするわけなんだけれど
それ、大体「ミス」じゃないから。
わかってないから間違えてるんですよ。
特に計算ミスとか言ってる子の8割はミスじゃない。
本当は、わかってない。
問題見間違えたとか
そこまで含めてキミ実力。
キミは、そういう人だってこと。
問題読み間違えた?
読み間違う程度の集中力だし
普段からちゃんと読む癖をつけてないだけよ。
読み間違えたんじゃない。
普段から読んでないの。
テストでそういうやらかしする人って
大体普段の授業中とかも同じようなことやらかしてる。
いい?
いかなる理由も言い訳も無意味で
その点数がキミの実力なの。
点数がふるわないってことは
純粋に、テストで点を取るための努力が足りてないの。
ミスとかそういう言葉で
自分を許してはいけない。
じゃないと
次に繋がらない。