この土日でどれだけ勉強したかは受験を左右する | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

多くの生徒は


一昨日、昨日あたりで定期テストが終了。



ブログに書いていた通り


終わってからもなお


勉強はする。




特に中3は


定期テストが終わったからこそ


よりギアを上げて勉強する。




今まで定期テストを優先にして


やっていなかった塾のプリント


だいぶ溜まっている人もいるはず。



それをいったい


どれだけやるか。


その意識の差は


確実に受験に影響する。




絶対ね。





非受験学年も


終わったからと言ってほぼ机に向かわないだなんて


ありえませんよね。





密度も大事だから時間で考えても仕方ないけれど


一般的に


学年+1時間


これくらいやるのが普通らしいですよ。