多くの生徒は
一昨日、昨日あたりで定期テストが終了。
ブログに書いていた通り
終わってからもなお
勉強はする。
特に中3は
定期テストが終わったからこそ
よりギアを上げて勉強する。
今まで定期テストを優先にして
やっていなかった塾のプリント
だいぶ溜まっている人もいるはず。
それをいったい
どれだけやるか。
その意識の差は
確実に受験に影響する。
絶対ね。
非受験学年も
終わったからと言ってほぼ机に向かわないだなんて
ありえませんよね。
密度も大事だから時間で考えても仕方ないけれど
一般的に
学年+1時間
これくらいやるのが普通らしいですよ。