多くの生徒が定期テストが今日、明日あたりで終わってくれますね。
最後の詰めを皆さん頑張っていることでしょう。
最後までしっかりいこう。
さて、定期テストが終わった後の話をしよう。
中学三年生
いいですね?
わかってますよね?
もう、しばらくはキミたちを阻むものはない。
受験に向けて驀進ですよ。
定期テストが終わったからといって休んでる場合じゃない。
定期テストが終わったからこそ
さらにギアを上げていきます。
すさまじい量の勉強をしましょうか。
中学二年生
先日ちょっと言いましたね。
まだ、キミたちの勉強量は甘いです。
足りません。
夏期講習に向けて、ものすごくハードに行きます。
ご覚悟を!
中学一年生
ひとまず、定期テストお疲れ様。
キミたちも、終わってのんびりしてはいけませんよ。
多くの人は、定期テストが終わると休みます。
しばらく大して勉強しません。
だからこそ、ここで差をつける。
まず、定期テストの振り返りをしっかりすること。
自分がどれだけやり込めたか確認すること。
自分の点数がどうだったか
色々話してある目安に対してどうであったかを確認すること。
本気でやり込めていらかどうか省みること。
そして、解きなおしをすること。
忘れてはいけませんよ。
終わった解放感から手を抜くようでは三流。
終わろうが関係なく、学びの歩みは進めるんですからね!