ちょっとずつ遅れていった果てが、途方もない差になっている | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

何度か言ったことがある。

 

 

 

「やれ」と言われたものは

 

その日のうちか

 

少なくともその週のうちに片づけないと

 

もう、処理されることはない。

 

 

習った内容もその日のうち、どんなに遅くても次の授業までに

 

完璧

 

と思えるくらいにしておかないと

 

次は出遅れる。

 

 

 

人は、こうして毎回毎回ちょっとずつ遅れていくんだ。

 

そして、それが気がついたら途方もない距離となっている。

 

 

ほとんどの人は

 

この負債を抱えている。

 

 

 

感覚的に偏差値65に届かない人はみんなそう。

 

 

 

逆に言えば

 

このちょっとずつの遅れが出ないようにしていくだけで

 

そんなに困ることはないってことだし

 

この本のちょっとを確実にこなす人だけが

 

上に行けるってことだね。