努力とは希望 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

能力が人より劣っていると思うのなら

 

人より努力するしかない。

 

 

 

もし○○だったら…

 

自分も〇〇なら…

 

などという空想に浸って現実逃避をしている場合じゃない。

 

 

 

自分がそうではないなら

 

才能を凌駕するくらいにまで努力するしかない。

 

それくらいやって

 

それでやっと人並みなんだから仕方がない。

 

 

 

 

私のお師匠さんがよく言ってました。

 

 

努力とは、馬鹿に残された最後の希望である

 

 

って。

 

 

 

まぁ、馬鹿って言葉はあまり良くないけれど

 

持ってないもの嘆いて諦めていたってしょうがない

 

やらねばならないのだから。

 

 

嘆いて諦めてたって、受験はなくなりゃしない。

 

 

受験だけじゃない。

 

 

 

社会に出て働くときにもそう。

 

才能ないから諦めて別のところへ~

 

なってやっていたら

 

いつまでたっても何のスキルも身につかないし

 

根無し草となる。

 

 

 

才能無いなら無いなりに吐くほどやるしかないんだよ。