先日の数学の計算チェックテスト。
50点満点
1位 48点
2位 43点
3位 42点
毎日少しだけ、自主的に残って勉強している子が一位。
ほぼ、完璧なデキでした。
2位以下の子たちはやはり、最後の方の文字式で分数が絡むものの理解がりょっと浅い。
分配を忘れがちですね。
さて、この結果。
1位の子
別に、私は数学がめちゃくちゃ出来るタイプであるとは思っていません。
ディスるつもりはないですよ。
この子は、毎日、ちょっとだけ授業後に自習してから帰っています。
日によるけれど、30分から1時間くらいかな?
だいたい中三の授業終了あたりまでいます。
今回の結果、こういうコツコツの積み重ねによるものであろうと感じています。
日々是兀兀
これがどれだけの威力となるか
みんなわかっていた方がいい。