数学が苦手になる原因は計算が弱いこと | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

数学は、ほとんど計算をせねばなりません。

 

だから、計算が弱いと詰み。

 

 

ゆえに、まずは計算を爆速でミスなくできるように仕上げていくことが重要。

 

細かいこと言うと数字感覚とかも影響してくるのだけれど。

 

 

得意にしたければ、まずは計算力。

 

 

考えることはできるのに計算力が無くて

 

全然正解できないなんてケースもあります。

 

 

 

中学受験経験者だと

 

小学生の間にかなり複雑な計算までやるのですが

 

そうではないと

 

基本中の基本だけで済ませてしまっていて

 

ちょっと複雑なところになると手こずってしまうことが多い。

 

 

でも、正負の計算になると

 

そのちょっと複雑ってくらいが標準となる。

 

 

小学校と中学校の落差は

 

こういうところにもあるんですよね。