塾の仕事って医者と似てると思う | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

お医者さんの仕事は

 

 

① 患者の病状を判断し、治療する。

 

② 病状が悪くなったりしないように管理の仕方を教える。

 

③ 病気になる前におかしなところなどを調べて予防する。

 

 

まぁ、このへんかな?

 

他にもいろいろあるでしょうけれど。

 

 

 

塾の仕事も似ていて

 

① 生徒の良くわかっていないところを判断して、出来るようにしていく。

 

② 勉強の仕方を教えてリズムを作ったり管理したりする。

 

③ 勉強で躓く前に、予防していく。

 

これに、お医者さんとは違う仕事を追加しすると

 

④ より高い次元へと学力を上げられるように、高いレベルのことをみせ、説明する。

 

⑤ 成績を上げる

 

⑥ 合格させる。

 

かな?

 

細分化させればもっともっとあるけれど。

 

 

①~⑥がしっかりやれる塾は、実はそう多くない。

 

塾に通うことを考えるとき

 

①⑤⑥しか考えていない場合が多いと思うけれど

 

②③④がしっかりできる塾なのかは考えた方がいいと思います。

 

 

当塾?

 

もちろん、ちゃんとやりますよ(笑)