一瞬で解けるようにせよ! | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

新年度

 

中学三年生の授業2回目

 

前回は多項式の乗法

 

そして今日は因数分解

 

 

このへん、私としてはあまり説明することがない。

 

 

とにかく、生徒たち自身が恐ろしい速さでできるようにしていくことが大事。

 

そういう意識喚起を行うのが、この単元における私の役目かな。

 

 

例えば

 

(x+6)(x-5)

 

これを計算するのにかかる時間は

 

 

2秒

 

 

 

x^2-5xy-14y^2

 

これを因数分解するのにかかる時間も

 

 

2秒

 

 

これくらいの速度じゃないと、話にならない。

 

 

(x+7)(x-2)-(x-3)^2

 

これくらいなら、12秒

 

 

(x+3y)^2+5(x+3y)-6

 

これも10秒あれば終わる

 

 

それくらいの速度じゃないと

 

遅いと思ってねと。

 

 

思考時間は0.5秒

 

あとは答えを書く時間。

 

 

さて、多項式の乗法は、この速度でできるようにしてきただろうか。

 

これから確認します。

 

もちろん、出来ないようなら鬼詰めですけれど!