中一基礎テスト | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

中学一年生の内容がすべて一通り終わったので

 

三週間前から毎回

 

中一の内容の基礎的な確認テストを実施しています。

 

 

中二基礎テストもありますが、それよりももう少し優しめで

 

本当に基本

 

教科書くらいの内容がわかっているかどうかの確認テスト。

 

 

毎回10~15問くらいで一回15分から20分もあれば十分終わるくらいの内容。

 

 

50点満点で、30点以下は必ず授業終了時に一問、基礎テストの類題を解いてから帰宅という流れ。

 

 

3回目にして、やっとみんなミスが減ってきたかな。

 

計算ミスで居残り食らいましたからね。

 

 

こうして毎回点数がでるチェックテストを行って

 

点数を取るということに対する意識も作っていかないといけませんからね。

 

 

中二になってからも、しばらく毎回やりますからね!

 

類題も何度も登場するので、毎回のテストの復習をしっかりやるようにしましょう。

 

盤石なる基礎を築き上げるために!