最初が肝心新中学一年生の中学準備講座が始まっております。 正式な中一のスタートは3月から 例年、四月に入ってから音お合わせをいただくこともありますが そのころにはもう結構差が開いてしまっているというのが現実です。 早めが肝心 少なくとも、勉強に躓いてからでは遅い。 健康に関するものだって 対処療法から予防へとシフトしていってるらしいじゃないですか。 勉強だって同じなんですよ。