本日、埼玉最強の一角である立教新座の一般入試でした。
早大本庄、慶應志木が上にいるけれど
立教新座は早慶受験者もかなりの人が受ける前哨戦。
ちなみに、私も昔、受けました。
補欠合格でした。
やらかしたので。
でも、慶應に受かりました。
立教新座は、そういうレベルの学校です。
だから、立教新座の合格はかなり自信になるし嬉しい。
当塾からも数人受けました。
結果は…どうかな…
採点してみた感じ、かなり、きわどい。
うーん…んんんんん???って感じ。
記述やリスニングで採点不能部分があったりするので何とも言い難いけれど…
合格最低点はどうだろうな…
180とか185ってところだと思うんだけれど…
まぁ、祈るのみですね。