環境を整えていくこと | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

当塾、今年はいろいろ設備面の強化をしていっています。

 

我々が仕事しやすいように(笑)

 

 

棚を追加し

 

入ってすぐのところの椅子を新しくし

 

マウスパッドを買い

 

壊れてしまったので暖房設備も追加購入し

 

プラズマクラスターを買い

 

 

けっこうお金を使ってしまいました(笑)

 

 

まだまだ揃えたいものがたくさん。

 

 

教室の机や椅子ももっといい感じにしていきたいのだけれど

 

とりあえず今年はこんなもんかな

 

 

勉強しやすい環境を整えていくことも、我々の役目

 

というか、それがメインなんじゃないかと思い始めています。

 

 

環境って大事。

 

 

それは、設備面ももちろんだけれども

 

勉強する空気もそう。

 

 

ここに来たらやるというスイッチが入れられる環境を目指して日々改善。

 

もう2,3個、大きなチェンジをしたいものがあるのだけど、それは来年かな。