高校受験において、立教新座はとにかく難しい。
埼玉にあり日にちが東京神奈川よりも早いこともあり
早慶を受ける子たちが前哨戦として受けに行くことが多い。
早慶クラスの子がくるので、問題もハード。
ハンパな実力では、各科目50点すら越えられない。
40点、30点とか、当たり前に取りうる。
そういう難易度です。
立教新座の持っている意味合いは
他のマーチ系列と比較しても、一線を画すと感じています。
だからこそ、立教新座で戦えるかどうかは
トップ層たりうるかを判断するのにとても役に立つ。
立教新座で戦えるレベルまでで行けば、かなりの学校は勝負になりうる。
そして、最初はぶっ潰されても、基礎がしっかりしていれば
徐々に点がとれるようになる。
本日の日曜講座
立教新座に初挑戦。
ここからですよ。
ここが、最強格の入口だと思いましょう。
入試までの残り期間で、このレベルで戦える、勝てるところまで登りましょう。