MARCH系列
かなりの激戦です。
枠が狭いのもあいまって、かなりの実力者でないと、届かない。
当塾では、MARCH志望者は早慶で戦うつもりでやっております。
明大明治、立教新座の二つは特に。
ところで、このMARCH系列
推薦入試という手段が私は結構おすすめだと思っています。
もちろん枠は狭いですが
チャンスが増えることはもちろんのこと、適性検査もありますが問題は一般よりもだいぶやりやすい。
中学受験には推薦入試はないですが
高校入試は推薦という手段がある。
あんまり当塾から推薦で行く子は多くないのですが、もっと一般的になればいいのにと思っています。
学校によってまちまちですが、合格者の内申はかなり高いですけれど、出願基準はそこまで高くありません。
しっかり学校の内申を稼いで、基礎的なことをしっかり出来るようにしていけば、届きうる。
明大中野が推薦入試を導入しましたし
法政系列は、かなり推薦に力を入れています。
内申は意識的に変えようとしないとなかなか上げりませんが
せっかくの制度があるのに利用しないのはもったいないですよね。
そもそも、学校のことをしっかりやるのって、とても重要ですからね。
内申しっかり稼いで、自分の選択肢を広げていきましょう。
まずは、目の前の定期テスト!