10/31(月)中3国語 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

【授業内容】

1.知識

・漢字トレーニング3級①

・過去問漢字演習 2校分

 

2.文法

・用言 演習プリント

・動詞 演習プリント

 

3.古文

・古文 演習プリント

 

【宿題】

・漢字の直し

・文法復習

 

本日もお疲れ様でした!

 

時間の使い方って本当に人それぞれですね。

ずっと黙ってやる人もいれば

少し集中するためにあえて話す人もいる。

そして、全然集中できないものもいる。

 

この時期って

なにかを与えられるわけでもなく

自分で考えて、自分の必要なものに取り組む。

これが本当に大事だと思ってます。

 

と言いますか、大人になる事が

与えられる側から与える側になることならば

 

考えなしで

いちいち人にやることを聞いたり

人の邪魔してる時間ってのは、

とっくに終わらせなきゃいけないんですよね。

せめてその片鱗を見せなければ、、、

 

まぁ

昔ならば。

ってことなんですかね。

今は時代が違うんですか?

そういうもんですか??

 

LINEの既読はつかないのに

インスタの返事はくる

 

とか。

それが普通ですよ~今は時代が違うんです!

 

とかよく言われますけど

その辺って時代が変われば変わるもんなんですか??

ここ最近の悩みですね。

 

僕は

早く自分で考えることの出来る人間

を目指したほうが、人生どんどん楽しくなると思いますよ。