実力テストとかを受けたことがないと、結局自分の子どもがどれくらいできるのか、あまりはっきり分かりません。
判断材料になりそうなのは、定期テストと内申くらい。
これも学校によりけりなので、あまり確かなことは言えないのですが
何となくの感覚として、以下のような感じではないかと思われます。
内申オール3
偏差値45ない可能性もある。
内申3と4が半々
偏差値50ちょっとくらい
内申オール4
偏差値58~
内申4と5が半々
偏差値63~70らへんまでいる可能性もある。
内申それ以上
偏差値65~
難関私立志望者の中には内申を捨てているタイプもいるので、一概にそうだとは言えません。
実力はあるのに内申が確保できないタイプはそれなりにいます。
男子に多い。
まぁ、雑なんでしょうね(笑)
あくまでも、なんとなくこんな感じな気がするという数値です。
もちろん、学校によっても学力差は結果あるわけで
学力レベルが高い中学校の中で偏差値50なら、一般的な中学生の中では55くらいになったりするかもしれません。
偏差値って、相対的なものですからね。