昨日、授業前に小学生が
前回やった問題がどうしてもわからないからもう一度説明をしてほしいと
いいね。
勉強への向き合い方が明らかに変化している証拠です。
小学生たち
けっこうわちゃわちゃやってたのですが
前々回、前回、今回と
徐々に徐々に意識の変化が見受けられます。
問題を解く速度
解くときの集中
諦めずにやりきろうとする姿勢
手早く解くという意識
かなり、改善されてきています。
良い傾向です。
割合関係をひたすらに強化していますけれど
だいぶいい感じになってきましたよね。
表現の仕方が身についてきました。
計算速度も速くなってきています。
何度も何度も繰り返す。
すると出来るようになってくる。
出来るようになってくると、苦じゃなくなる。
このサイクルですよ。