当塾、授業は基本的に各学年、週3回ですがですが
べつに、授業がない日に自習に来ても問題ありません。
というか、来た方がいいですよ。
塾の授業がない日、学校から帰ってすぐ
とか
学校から直出来て
で、夕飯まで自習して帰るとか
そういう使い方をする人は、成績が伸びていく
小学生も、もちろんOKです。
学校の宿題、塾の宿題、テキストを進める
などなど
当塾を勉強する場所として活用していくと、凄く伸びます。
これも何度も書いてきたことなのですが
私は、家で勉強なんてできるわけないじゃんと思っています。
出来る人もいるけれど、ほとんどの人は家で勉強はきっと無理です。
誘惑が多すぎますからね。
だし、家って、リラックスする空間として作られていますよね。
だから、勉強するモードになりにくい。
だから、モードになれる場所をしっかり自分の中に持つ。
塾に通っているなら、塾が最も適した場所ですよ。