温故知新昨日、アマゾンでポチり。 なんでも、昭和30年代に作られた参考書の復刻版だとか。 初版は大正時代らしく長きにわたり、この国の英語教育の発展に貢献してきたものらしい。 今の世にある様々な参考書のベースとなるようなものらしい。 今の時代は、様々な参考書がありますが、こういった古い時代のものから学べることも多いかな? 温故知新ですね。 生徒に貸したり、読ませたりすることはないだろうけれど、我々スタッフの勉強として。