とりあえず、朝5時半に起きて
頭死んでてもいいから6時から1時間半勉強。
ご飯食べて学校行って、帰ってきたら速攻で塾来て
夕飯まで勉強
で、家かえって飯食って風呂入って、ちょっとダラダラして明日の持ち物とか確認して
で、ちょっと本か新聞でも読んで
寝る
とりあえず、こういう生活してみるといいですよ。
たぶん、勉強苦手な子は、この生活3ヶ月くらいやれば、結構よくなりますよ。
苦手な子って、やらないから苦手なんだもん。
強制的にそういう生活リズムにしてしまう。
形から入る。
形を整える。
結構重要なことだと私は思うのだけれども…。
なかなかしっかり実践する人はいない。