隙間時間を有効に | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

とにかく、日々やることは沢山あり時間がない

 

勉強以外にだって、やりたいことは沢山ある。

 

だからこそ、隙間時間を有効に使う。

 

 

特に、暗記物は隙間時間にちょっと確認しておくだけでもだいぶ違う。

 

トイレに貼るなんて、よくありますよね。

 

毎回目にするからなんとなく覚えてる。

 

みたいな。

 

 

昼休憩の間、各授業の間の時間。

 

そういう時間をいかに上手に使うか。

 

その時間を無意味にダラっと過ごすのは、非常にもったいない。

 

というか、受験生として甘っちょろすぎ。

 

一秒でも無駄にしない。

 

そういう意識。

 

 

塾までの往復の時間だって

 

自転車乗りながら、歩きながら

 

今日何やったっけな?

 

とか

 

あの問題はこうだったよな

 

とか

 

思い返すだけでも意味がある。

 

 

たぶん、無意識的にやっている人と、やっていない人がいる。

 

常に気を張れって意味ではないけれど、自分が持つ時間はいったいどれくらいなのかを意識し行動を変えていけ。