中三 休業中の課題 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

【数学】

<1コース>

空間図形all(切断Bibleもちゃんと読むこと)

円と相似2周目

確率特訓

ゴッキー

 

空間と、円と相似は絶対

他二つは余力があればでいいです。後期にもやれる時間は取ります。

 

<2コース>

空間図形 立方体(切断Bible)

Nプリ

Eプリ2周目

特殊角祭り2周目

確率特訓

 

Eプリと特殊角の2周目は、余裕がある人のみやりましょう。

確率特訓は、後期にやってもいいです。

 

1,2コースともに

空間図形は解説まで丁寧に書いてあるので見ながらやって、秒で解けるようにする。

余力がある人は、無理に前に進まずに英語、国語の知識文法、理社に時間を使うようにしてください。

 

 

【英語】

[Ⅰ]MU・KU・WUプリントを1枚5分で解けるレベルにする。※MUのみ、1分半で解く。

[Ⅱ]①ZENT演習プリント(助動詞~現在完了形※終了した単元まで。)を解きなおし、8~9割まで解けるレベルにする。

   ②近道問題英文法の子は、8割以上解けるレベルにする。

※引き続き、毎日①単語②前置詞(熟語)をやること。

 

 

【国語】

後半の授業が始まる際に、知識の確認テストを行います。

この知識には「古文」の古語、旧国名、月の異名等も含まれます。

要は、夏期講習中に頑張ったもの総動員なので、

しっかり復習してきてください。

 

 

【社会】

地理と歴史を人にしてくる。

 

 

【理科】

これまでやった入試問題で、自分が特に弱合い単元を2つ、しっかり出来るようにしてくること。

余力があるなら他の単元も。