各学年、いろいろと感じること、変わってきたなと感じることはそれぞれにあります。
この前期を通して一番変わったように感じるのは何かな
と思い返してみる。
もちろん中三は受験へ向けて、大きく変わった。
勉強時間は当然増えた。
でも、それはある種当然の変化であって、大きく何かが決定的に変わったという感じではないのかな。
私がこの前期を通して一番変わったなと感じること
それは、中二。
この学年は、以前からやるべきことはきちっとやるし
暗記物の達成度合いも高い。
そんな彼らの目つきが、なんか変わった。
授業中の反応も、なんか変わった。
悪い方にではないですよ。
勉強というものに対する意識の向上を感じるように、本当にちょっとだと思うけれど、変わったように感じています。
一番変わったと言いつつ、ちょっと?
いや、このちょっとがとてつもなく大きな一歩なんですよ。
いい感じじゃないかな。
いくよ。
どこまでも高くいくよ。
後期までにしっかり、各科目の宿題をこなしてきてね。