2022年 中大附属 所感 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

【国語】

例年通り、設問で解説してくれているので誘導に乗っいけば特に困ることはなくスムーズに解ける。

が、大問2の文章は扱っている内容がそこそこ厳しいので、弱い子はうまく読み進められなくて苦戦するかも。

内容的に、社会捨ててるようなタイプの子はいらんよって言われているようにも感じる。

 

合格者平均

男子 75.1

女子 81.0

 

妥当な結果だと思う。

男子の合格者平均が昨年より5点ほど低いのは、大問2の影響かな?

 

 

【数学】

近年易しすぎて超高得点勝負だったのを反省したのか、難化。

それでも、男子の合格者平均はあまり変わらなかったところに、マーチを受けに来る子たちのレベルの高さが垣間見える。

男子の平均点はさして変わらなかったものの、女子の平均点は6点ほどダウン。

最低点も男子は変わらず、女子は20点近くダウン。

 

合格者平均

男子 75.0

女子 69.3

 

大問1の(6)で手が止まりそう。(5)までの計算もメンドクサイ。

大問2は手間がかかる。

大問3は気が付かないと厳しい。

大問4は標準レベルかな。

全体的に良問だなと感じる。