雨!
そして
寒い!
嫌になっちゃいますね。
ここ数年、GWは半袖でもいけるくらい暑くて、その後ちょっとだけ下がって梅雨入りですが、今年は2,3日暑い日もありましたがあまり気温も上がらず寒いし、4月中からすでに梅雨入りしているかのような空模様…
いつまでもコートがクリーニングに出せませんね。
光合成が出来ません(笑)
みなさま体調管理にご注意くださいませ。
学校も始まっておりますが、こんな天気模様だと、部活動も運動部はあまりちゃんと活動できていないんじゃないでしょうか?
ちょっとかわいそうですよね。
これから修学旅行とか体育祭とかありますが、天気はどうなんでしょうね。
晴れてくれることを祈ります。
さてさて、中三生
塾報にも書いているのですが、中三の一学期は大変です。
部活の大会、修学旅行、体育祭
イベントが目白押しです。
そして、中間テストや期末テストも間に入ってきて、さらに、人のによっては模試を受ける場合は日曜日がつぶれたりします。
そのなかで、どうやって計画的に勉強をしていくのかがとても重要。
いつまでもGW明けのちょっと緩んだ感じでいると、気がついたら何もかもが後手後手になってしまいます。
スケジュールをしっかり確認し、自分の生活の中でどこで勉強するのかを、決めていくようにしましょう。