中学三年生に志望校調査を行っております。
まだ未提出の方もいますが…
締め切り、今日ですよ?
志望校がある程度明確に決まっている方はいいです。
ものすごく高い志望(野望)をしている人もいますが、覚悟はよろしいのでしょうね?
ハンパじゃないですよ?
圧倒的にできるって水準じゃないと、お話になりませんからね。
その志望がかなえられるよう励みましょう。
さて、志望がまだ定まっていない方。
現時点から、志望が変化するということはよくあります。
志望が変わること自体はまあいいです。
が、少なくとも現段階でココ!という何かがないのは、なかなかにマズい。
意識の面でも遅れていますし、何より、これからのつらい時期に確固たる目的をもって勉強に励むことが出来ないと、非常につらい。
モチベーションの維持も難しいですし、なんだかんだ忙しくて後回しにしたりしてしまう。
なぜなら、中学三年生の一学期というのは、非常に忙しいからです。
部活の大会や体育祭、修学旅行などなど…
イベントだらけです。
そういう時に、やらねばならないことを先延ばしにしてしまうことがないよう、志望校というのは早く決めておきたいんですね。
決まっていない方、のんびりしている場合ではありませんよ。
まだそんなにはっきりしていないと思うけれど、中学二年生にも、志望校調査をしようかなと思っています。