【授業内容】
1.知識テスト
2.過去問演習
【宿題】
危機感を感じたものすべて
本日もお疲れ様でした!
これで、春期講習の国語は全てとなります。
一瞬で終わりましたね、春期講習。
今回は、
〇文法
自立語の復習をメインとしてきました。
春期講習後は、付属語中心、その後全体としての
文法演習をしていきます。
この講習中、本当に危機感をもってやった子ならわかるでしょう。
用言ですら、現状満点を出せる子がいない状況なのです。
つまり、こっから難しくなったらどうなるのでしょう?
時間をかけている意味を考え、やばいと思ったら
今からでも遅くはありません。
演習あるのみです。
〇文学史
明治までは呪詛帳によりだいぶ克服できたんじゃないでしょうか?
でもどうせ忘れるんで。でもしっかりやったヤツは残るし情熱は本物だったんで。
あれを受験する日までがっつりやり続けてくれたら、、、ものすごい財産なるんすけどねぇ。。。。
頑張れ。
〇漢字
通常漢字よりかは、類義語対義語なり、漢字ではないですけど
ことわざやらに力をいれましたね、まだまだ序の口なんですが。
このほかにも、同音異義語とか、まだまだやることはあるのです。
時間もこう見ると、本当に足りない。
さぁ、、、
焦りましょう。