気づき | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

プリンターが新しくなりました。

 

ってブログに書いちゃうとアレなんですが、みんな、気が付くかな?

 

 

こういうところに気が付く子って、結構できる子が多い印象。

 

細かな変化に敏感なんでしょうかね。

 

プリンターは細かな変化ではないけれど(笑)

 

誰かが気が付いて、言われて初めて気が付く子も結構いますね。

 

当たり前にそこにあると思っていると、意識の外に出がちですからね。

 

 

当たり前にあるものが変化していてある時「アレ?」となることってありますよね。

 

商店街とか、気がついたら違うお店になっていて、そのがなんのお店だったか思い出せないみたいな。

 

旗の台近辺、なにやら最近建て替えが非常に多い。

 

気が付くと空き地になっていて、その数週間後には何かを建設しています。

 

良いテナントでないかな?と探しているのですが…新築であるせいか、とても高い。

 

一番注目しているのはケンタッキーのほうの踏切のそばにあった駐車場。

 

あそこ、かなり広い土地なんですが、何ができるんでしょうね。

 

 

ま、そんな話はどうでもよくて(笑)

 

細かな変化を感じ取っていけるかって、大事。

 

問題だって、なにも気にしていないと「どーせいつもと同じだろ!」とやって間違える。

 

問題ごとの微妙な変化とか、式の微妙な違いに意識を向けていかないとね。

 

よくよく観察するクセをもって、気がつける人になりましょう。