ゴリゴリ読むよ | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

中三とひたすらに英文を読むようになって、どれくらいかな?

 

二週間くらい?

 

ちょっと慣れてきましたよね。

 

読む速度も上がり、内容把握もうまくなってきているように感じます。

 

先日は慶應志木で私と共にボコされましたけれど(笑)

(私は英語弱者です。)

 

 

上位志望者は私と英語をゴリゴリ読み、一方で一部の中三は国語をゴリゴリ読んでいます。

 

こちらも、ちょっとずついい感じになっていますよね。

 

結構単純な話で、たくさん読んでいれば、まあある程度のところまでは読むのはうまくなります。

 

読解が苦手な子は、そもそも読むって行為に慣れていないことがとても多いので。

 

 

結局のところ、まず何よりも数をこなさなきゃならんってことよね。

 

入試まであと2ヶ月。

 

可能な限りゴリゴリ読んでいきましょう。