今週は中学一年生の学力判定テストです。
一年生なので、まだ、そこまで高度なものではありません。
いずれクラス分けも視野に入ってくるので、各々競い合って高みを目指してもらいたいですね。
本日は最終日。国語。
さて、どうなることやら。
ところで、この中学一年生。
学判の前とか、あるいは通常の授業の時もですけれど、結構早く来て、暗記物をやっていたりする。
そして、知識系統の結構達成度は今までの代の子たちと比較して、高い。
とてもいいことですよね。
勉強する習慣とか、点数に対するこだわりを感じられます。
とてもいい学年に成長していってくれることを期待していますよ。