中三の学判が一通り完成しました。
数学はかなり、かなーり…
ふふふ…
国語はまあ普通ですが、難易度はとてもとても。
英語は私の担当ではないのでわかりませんが、ま、ここは例年あまり大きくは変えないので。
学判は、毎年新しいものを作ります。
同じものを使うこともあるけれど、部分的に変更したり、大幅に変更してみたり。
これも、どういった形のものがいいのか日々アップデートを重ねています。
入試的な問題のつくりを意識してはいますが、ある種の実験的な学判を作ることもあります。
中三の学判は上のクラスのみやることにしたので、結構やりたい放題に行きます。
が、基礎的な力が備わっていれば、しっかり対応できます。
みなさん、目下定期テストがありますが、それが終わり次第、学判に向けて、頑張ってくださいね。
さて、あとは中一と中二の学判を作らねば。
中三と違ってこちらは実験的学判を行うわけにはいかないので、基本に忠実に。