小6、スタート | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

本日より、小学六年生の授業がスタートいたしました。

 

まだ我々も、子供たち同士も顔なじみではないので、みんな緊張気味。

 

最初はなかなかうまくいかないこともあるかもしれません。

 

初めて塾に通う子もいるでしょう。

 

徐々に塾というものに慣れ、また、塾の中でも割と異質な当塾というものに、いい感じに染まっていってくれるといいなと思いながら、初回の授業の様子を見ています。

 

 

さて、小学六年生の授業がスタートしましたが、当塾の小6の授業は中学受験には対応しておりません。

 

あくまでも、高校受験までという道のりにおいて

 

小学生のうちに身に着けておいてほしい勉強の基礎基本の内容、意識、やり方を教えてまいります。

 

中学校になると小学生までとは違い

 

できる/できない

 

点が取れる/点が取れない

 

という点数による可視化が行われ、順位が付き、それが成績に影響し、受験へとつながっていく。

 

そういう段階になった時に、勉強の仕方が身についていないとか、そんな事態になってしまっては取り戻すのがとても大変。

 

中学校でしっかり上位にいることができるよう、励んでいきましょうね。