4/12(月) 中3 国語 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

【授業内容】

漢字

入試問題演習(中央大学附属)

 

 

【宿題】

知識をコツコツ

特に漢字を

 

 

皆さんの読解の微妙な弱さは、7割がた漢字を強くすれば解決します。

本日の入試問題、小説、簡単だったでしょう?

あれは、語彙が簡単だからです。

設問そのものは、やりやす目ではあるけれど、簡単すぎるというものってわけでもありません。

 

語彙力が増えれば、文章は読みやすくなります。

論説文は特にその傾向が強い。

そして、日本語の語彙のほとんどは漢字です。

キミたちはこれまで、それなりにたくさんおを章を読み、「読解の力」自体はある程度育っています。

最上位を志望する生徒はもっと細かい読解をやる必要があるのだけれど、それ以外の方は語彙を増やせば、キミたちの志望校の設問にはちゃんと対応できます。

語彙を、知識を、そして、足元をすくわれることがないよう文法を、しっかりと詰めていってください。