ありがたいことに、各学年、ほぼ満席状態となりまして
非常に教室のキャパが苦しくなっております。
当塾は、入塾に対しての基準は一切設けていないのですが、教室はもちろんのこと我々にもキャパがあるため、このような状況を鑑みますと、何かしらの基準を設けねばならないのかもしれないなあと思っております。
入塾に基準は設けないけれど、一定期間、学習態度(学力ではなく)に改善が見られないようなら退塾して頂くとか…
嫌だなぁ…そんなことしたくない…
でも、漢字テスト毎回サボる生徒とか、定期テスト毎回ちゃんとやっているとは思えない生徒とか、態度に改善が見られない生徒に労力を割いて、他のやる気ある子への対応が薄まってしまうのは元も子まない…
私は、やる/やらないは好きにすればいいと思っているのでそういう生徒がいたっていいとは思っているのですが、どうしましょうかね…
ジレンマです。