正確なものではないですが、なんとなくの都立の倍率が発表されています。
いくつか気になるものが。
【小山台】
男子 1.20倍
女子 1.19倍
え? 低すぎません?
1.5倍から2倍弱を推移していたはずのに、一体何事?
【三田】
男子 2.08倍
女子 2.93倍
高い!! 昨年までの倍率の様子から見ると、小山台から逃げた子たちが三田に集中しているようです。
これは…小山台攻めた方がむしろ良い?
という可能性すらある倍率になっています。
【新宿】
1.43倍
下がってますね。去年も減少傾向でした。
他の学校はこの辺の地域に関係ありそうなところは概ねいつもとあまり変わらないかな?という印象。
今年の都立は三平方を削ったり、イレギュラーな感じですからどうなるのか…
読めなさ過ぎて恐ろしい。
しかし、実力ある者が勝つ勝負であることは変わりありません。