正月の空気感って、いいですよね。
喧噪の一年間が終わり、また次の喧騒が始まるまでの、ひと時の休息。
その休息に合わせるかのように、空気もしんと静まり、冷え、凍ったかのように。
空気までもが身を鎮めてくる感覚。
全身に空気を吸い込み、身体全体を鎮める。
どこか繁華街にでも買い物に行ったり、温かい部屋の中で過ごすのも好きだけれど、私はこういう日こそ、外に出て、ただただ散歩するのが好きです。
そうして、全身に新たな空気を取り込む。
そうして、一度全身を、頭を思いっ切り冷やし、一年を振り返り、次の一年のことを考える。
寒いという感覚ではなく、冷たいという感覚。
その感覚を得てまた、燃やす。
さて、今年はどんな一年になるのやら。
いや、どんな一年にするのか。
とりあえずは、目下の受験。
頑張りましょうか。