上手な使い方 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

本日どうやら中学校は面談期間なようで

 

早い時間に中学生の姿が町にチラホラ

 

私はたまたま用事が早く片付き、早めに教室にいました。

 

 

中三に昨日、何時に開きますか?と聞かれて

 

14時だよと答えていたので、早く学校が終わるのは知っていましたけれど

 

まぁ、14時までは誰も来ないだろうなと思っていたら

 

来ました。

 

 

流石は当塾の生徒です。

 

私が来ていなかったらきっと、外で待っているつもりだったのでしょう。

 

今日は暖かいですし。

 

 

中三が二人。

 

制服のまま。

 

流石にこの二人だけだろうと思っていたら

 

いつもの中一の女の子が二名。

 

来るんだ(笑)

 

開いてるかどうか分からないのに。

 

 

二階に行ったら部活着に着替えていました(笑)

 

家より塾のほうが近いですからね。

 

一旦帰るより楽でしょうね(笑)

 

しばらく宿題とか勉強をしてから部活に行くのかな?

 

学生のたまり場と化す我が塾。

 

ビバーク地と化す我が塾。

 

家と化す我が塾。

 

勉強部屋と化す我が塾。

 

まあ、何でもいいです。

 

せっかく自由に使える空間なので、上手く使ってくださいな。