数学に苦しむ人へ | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

私、数学をメインにやってますけれど、実は数学が苦手だったんですよね。


中学受験も経験してるのですが、算数と理科がダメダメで落ちてます。


私が数学得意になったのは、中3くらいから。


中2の時に塾の先生から

 

「数学の才能は恐ろしくある」

 

と言われていたものの、全然開花せず。

 

嫌いではなかったんですけど、点数は人並みにしか取れませんでした。

 


中3になって、いろんな単元の融合問題をやるようになってからやっと

 

習ったいろんなことが繋がってきて、急にぶち抜き始めました。


駿台模試で最高偏差値は74.7です。
 

慶應の入試は、当日89点です。
 

自慢です。
 

でも、威張れるようなもんでもはないです。
 

鍛錬の成果であるという誇りではありますけれど。


今は、高校受験の範疇ならほとんどの問題を秒で解いていけます。
 

日比谷あたりも毎年解いていますが15分くらいあればだいたい解き終わります。

 

30分あればある程度人に見せられる丁寧な解説を作れます。


今にして思うのは、結局のところ

 

どういう世界を見ていたかと

 

その世界でどれだけの物量に耐えたかなんだと思います。


苦手苦手って思ってる子は多いと思いますが

 

私だって苦手でした
 

でも、鍛錬で私程度にはなれます。
 

 

数学に苦しむみなさん

 

必要なレベルを適切なタイミングで見せてくれる指導者に出会えれば、あとは量の問題ですよ。
 

頑張ってくださいませ。