当塾の講師から教えてもらった問題。
なかなかおもろいパズルだったので紹介。
時計の1~12の数字の上に、同じ大きさの球を置く。
以下の個数を乗せるとき、どのようにおけばつり合うか、具体例を示しなさい。
ただし、同じ場所に重ねることは禁止とする。
(1)2個
(2)3個
(3)4個
(4)5個
(1)~(3)はすぐわかりますが、(4)が出来るかどうかです。
計算は全くする必要なく答えられます。
答え↓ずーっと下の方です
2個の場合。真逆の位置においてあげればいいですね。
3個の場合120度の開きになるように置けばOK
4この場合。90度でOK
5個の場合
何故かわかります?
2個と3個の合わせ技です。
3この状態でつり合っている。
ということは、3と9みたいな位置に追加してやれば、12側、6側に傾くなんてことは起こりえないわけですね。
ですから、3と9でなくても1と7みたいな感じでおいてもOKです。
なかなかおもろい問題ですね。
こういうのを楽しんで考えていく子であって欲しいですね。